シマノ フリーストーンプラウディス 7113 中古
7ft11inch #3 4ピース
しなやかで柔らかさを感じるミディアム。
使用感:やや多め。
エンド金具:少々の置き傷あり
コルク:使用感やや多めで、少し痩せ感あり。
ブランク:目立たないかすかな置き傷あり。
付属品:純正袋(疲労感あり)、純正ケース(小傷あり)
保証書:なし
当時の参考市価:税込¥55.600くらい
[備考]
コルク上部のスウェルドバット部のエポキシ部が、
透明感が薄れ、やや曇っています。
グリップなどの使用感はやや多めですが、
大切に扱われた様子で、全体的には良好です。
[備考2]
生産数がとても少なかったモデルです。
中古で出品されることもかなり少ないようです。
[当時のメーカー説明文]
カーボンテープ・UDグラス・LMカーボンの三層構造を
カーボンテープでX状に締め上げた新感覚フライロッド「フリーストーン・プラウデス」。
フライロッドに初採用した素材のコラボレーションは、
里見栄正氏の想像を遥かに凌ぎ、
粘りの中にパワーと強さを秘めた独特な味わいを醸成させ、
フライマンのフィーリングをここちよく刺激するロッドに仕上がりました。
ラインナップはストリーム攻略を念頭に置いた全5アイテム、
それぞれに個性を持たせた専用設計シリーズです。
特に7113・813は、通常モデルよりショートタイプに仕上げ、パワーと軽さを両立させました。
NZでのテスト釣行では60cm級のブラウンを制し、
その細身からは想像できないパワーはすでに実証済です。
リールシートにローズウッドを採用するなど各パーツにはこだわり、
フラッグシップモデルならではの完成度を誇ります。
シマノの先進テクノロジーと里見氏の感性が創出した[フリーストーン・プラウデス]。
未体験のキャストフィールが堪能できます。
商品詳細
全長(m):2.41
継数(本):4
仕舞寸法(cm):64.8
自重(g):81
先径(mm):1.5
元径(mm):6.6
グリップタイプ:Cigar
カーボン含有率(%):81.5
フライロッド初採用のUDグラスとカーボンの三層をカーボンテープでX状に締め上げたハイパワーX構造のブランクス
アクティブフェルールというチューブラータイプとソリッドタイプのコンビネーションのスピゴットフェルール
ハードクロームスネークガイド。ストリッピングガイドはSiCガイド
リールシートはローズウッド。リングはステンレス
アルミパイプケース付