つり人社 コントロールド・フライキャスティング リバイズド
商品概要
- 東 知憲/著
- 160ページ
キャスティングの名著、13年ぶりに改訂。 2011年に刊行されたフライキャスティングの解説書「コントロールド・フライキャスティング」が改訂されました。 これまで掲載されていたフライキャスティングの基礎に加えて、現在では欠かせないテクニックとなっているスペイキャスティングをはじめ、空中にあるラインおよびリーダー・ティペットを失速させないための「コンスタントテンション」についても解説されています。 初心者はもとより、経験者、インストラクターを目指す方まで参考になるはずです。 「コントロールド・フライキャスティング」が世に出てから、すでに干支が一周しました。その年月の間に起きた最大の変化はインフォメーション・テクノロジーの世界でしょう。大学時代はオリベッティの手動英文タイプライターでレポートを書いていた私ですから、もはやついていくだけでギリギリ。プロとアマによって動画がこれだけ流通することになるとは、まったく思っていませんでした。しかし、生命に不可欠な水が時として人を溺れさせるように、私たちは情報に呑み込まれてしまいそうになります。海をゆくには、暗礁や浅瀬の危険を教えてくれる間違いのない海図、おいしい魚が潜んでいそうなポイントのマップを備えているのが理想ですが、情報豊かに思える現代は、そんな質のよいマップを探し出すのがむしろ難しくなってきているようです。フライキャスティングという、シンプルそうに見えながら掘れば掘るほど底の見えない運動を学ぶためにはよいマップが必要だという信念のもと、私たちは今回の改定作業を進めました。旧版から書き足された文章、新設された章などは、フライフィッシングの世界における進歩と、私のインストラクターとしての進歩の両方を取り込むためのものです。