「杜の家ブルック」オリジナルスプーン・AS社とのコラボモデル第2弾!!
- 定評のあるアングラーズシステム/AS社のオリエン19gのブランクを採用したコラボモデル。
- 高実績の杜の家ブルックオリカラを両面に高強度塗装。
- 定番カラーに加えて、ニューカラーとバージョンアップカラーを追加。
- フックレス仕様
※アールの強いブランクに、ハンドメイド塗装のため、仕上げに粗さがある場合もございます。
ブラックレンジャー
クラシックなタックルにも似合うオールドスプーンの名作ABU社トビーのゼブラカラーを現代風にアレンジ。トラディショナルパターンの金黒の強さは、ナーバスになった桜鱒やタフコンディションにも好適。
アングラーズシステム社 スプーン「OLIAN/オリエン」
立体的なウロコ「3Dスケール」は、唯一無二のフラッシング効果を生み出す。
テールワイドの従来タイプのスプーンに存在する幅広と細身の形状。 フロントワイドにももちろん用意しない訳にはいかないし、それがないと複雑で早い流れの瀬での攻略は不可能になる。 BUXのような深いカップだと、水流を受け過ぎて瞬時に動かす事が困難になり、みすみすアタリを逃すこともあり得る。 細身・浅めのカップ。これは渓流域におけるスプーンの2大原則と言っていい。 瀬での使用を開発の主眼に置き、具現化したのがオリエンである。 世界初の立体的なウロコ「3Dスケール」はオリエンのためだけに開発されたフラッシングパターンである。川 虫が湧き稚鮎が放流される4月末頃から、瀬に移動を開始する大ヤマメをイメージして、差し込む初夏の光を3Dスケールで受け、きらめかせながらバイトを誘発しヒットを叩きこむ。 これがオリエンに課せられた必須条件である。
※メーカー商品説明より引用。